![]() | |||
Song title | |||
"そーしゃるねっとわーく" English: Social Network | |||
Original Upload Date | |||
January 11, 2015 | |||
Singer | |||
Matsudappoiyo Mine Laru (chorus) | |||
Producer(s) | |||
Ayana (music, lyrics)
| |||
Views | |||
5,400+ | |||
Links | |||
Niconico Broadcast | |||
Description
"The number of 'welcome back's" |
Lyrics[]
Japanese | Romaji |
与えられた黒い長四角 | ataerareta kuroi nagashikaku |
世界と繋がる小さな窓 | sekai to tsunagaru chiisana mado |
好きな時に電源を入れて | suki na toki ni dengen o irete |
誰かの文字列を覗き込む | dareka no mojiretsu o nozokikomu |
星を投げ合うだけくらいが心地良い | hoshi o nageau dake kurai ga kokochi ii |
僕のもうひとつの“部屋”秘密の場所 | boku no mou hitotsu no "heya" himitsu no basho |
殴り書きみたいな幼い感情を | naguri kaki mitai na osanai kanjou o |
少しだけ世界に流してみた | sukoshi dake sekai ni nagashitemita |
もしも | moshimo |
もしも僕がダメになって | moshimo boku ga dame ni natte |
逃げ帰って来たらどうすんだい | nige kaette kitara dousun dai |
僕のだったあの部屋は | boku no datta ano heya wa |
物置になってはいないかい | monooki ni natte wa inai kai |
yeah | yeah |
幾千ものタスケテが | ikusen mono tasukete ga |
日常に流されるのを見ていた | nichijou ni nagasareru no o mite ita |
本当に壊れそうなとき | hontou ni kowaresou na toki |
本当に助けてくれるのは誰だい | hontou ni tasukete kureru no wa dare dai |
いくつか歳を取った僕は | ikutsuka toshi o totta boku wa |
もっと大きな窓を与えられた | motto ookina mado o ataerareta |
少し狭くなった部屋 | sukoshi semaku natta heya |
留守の間に過疎化していたもうひとつの“部屋” | rusu no ma ni kasokashite ita mou hitotsu no "heya" |
久々に窓に明かりを灯しても | hisabisa ni mado ni akari o tomoshite mo |
「おかえり」の数は望むほど多くなかった | "okaeri" no kaze wa nozomu hodo ooku nakatta |
もしも | moshimo |
もしも僕がダメになって | moshimo boku ga dame ni natte |
逃げ帰って来たらどうすんだい | nige kaette kitara dousun dai |
僕のだったあの“部屋”に | boku no datta ano "heya" ni |
まだ僕の居場所はあるかい | mada boku no ibasho wa aru kai |
yeah | yeah |
モウヤダとかシニタイとか | mou yada toka shinitai toka |
溢れ返って軽くなってた | afure kaette karuku natteta |
本当に壊れそうでも | hontou ni kowaresou demo |
きっと誰にも分からない | kitto dare ni mo wakaranai |
僕は少しも変わらない | boku wa sukoshi mo kawaranai |
変われなかった それなのに | kawarenakatta sore nanoni |
窓の外の景色も | mado no soto no keshiki mo |
温度も 曇り空のにおいも | ondo mo kumorizora no nioi mo |
長四角の向こうの人達も | nagashikaku no mukou no hitotachi mo |
何もかも変わっていって | nanimokamo kawatte itte |
上手な執着の仕方が | jouzu na shuujaku no shikata ga |
また分からなくなってしまった | mata wakaranaku natte shimatta |
冷めたフリで眺めていた | sameta furi de nagamete ita |
「おかえり」の数は甘くて苦い | "okaeri" no kazu wa amakute nigai |
もしも | moshimo |
もしも僕がダメになって | moshimo boku ga dame ni natte |
逃げ帰って来たらどうすんだい | nige kaette kitara dousun dai |
僕のだったあの部屋は | boku no datta ano heya wa |
物置になってはいないかい | monooki ni natte wa inai kai |
yeah | yeah |
幾千ものタスケテが | ikusen mono tasukete ga |
日常に流されるのを見ていた | nichijou ni nagasareru no o mite ita |
本当に壊れそうなとき | hontou ni kowaresou na toki |
本当は(助けてくれるのは誰だい) | hontou wa (tasukete kureru no wa dare dai) |
ねえ | nee |
もしも僕がダメになって | moshimo boku ga dame ni natte |
逃げ帰って来たらどうすんだい | nige kaette kitara dousun dai |
僕のだったあの“部屋”に | boku no datta ano "heya" ni |
まだ僕の居場所はあるかい | mada boku no ibasho wa aru kai |
(Ah) | (Ah) |
幾万ものタスケテが | ikuman mono tasukete ga |
電子音の海に溺れている | denshion no umi ni oborete iru |
本当に壊れそうなとき | hontou ni kowaresou na toki |
あなたは助けてくれますか | anata wa tasukete kuremasu ka |